Staff Blog 2011/4
アスリートの為の栄養講習会
投稿日時:2011/04/28(木) 19:03
こんにちは。
2011年度から主務をさせていただいています。MGの松ヶ下です。
昨日、新入生に向けての栄養講習会が有りました。
わざわざ忙しいところ、栄養士の奥井さんがグリーンフィールドまで足を運んでいただきました。

アスリートにとって食事がどれだけ大切なものかをもう一度確認してもらいたいです。
高校から大学に上がることでフィジカルの強さも格段に違ってきます。
毎日怪我無く練習をする為に、昨日の疲労を次の日に残さないためにも
しっかり自分でも考えて食事をとってもらいたいです。

まだまだ新入生の体は成長段階で、これからもっと大きくなれる可能性があります。
すぐには結果はでませんが、1~2年後が楽しみでもあります。
そんな彼らをこれからもよろしくお願いします。

今週末は初戦、法政大学戦です。
2011年度から主務をさせていただいています。MGの松ヶ下です。
昨日、新入生に向けての栄養講習会が有りました。
わざわざ忙しいところ、栄養士の奥井さんがグリーンフィールドまで足を運んでいただきました。
アスリートにとって食事がどれだけ大切なものかをもう一度確認してもらいたいです。
高校から大学に上がることでフィジカルの強さも格段に違ってきます。
毎日怪我無く練習をする為に、昨日の疲労を次の日に残さないためにも
しっかり自分でも考えて食事をとってもらいたいです。
まだまだ新入生の体は成長段階で、これからもっと大きくなれる可能性があります。
すぐには結果はでませんが、1~2年後が楽しみでもあります。
そんな彼らをこれからもよろしくお願いします。
今週末は初戦、法政大学戦です。
是非、応援に来て下さい。
大産大との合同練習
投稿日時:2011/04/23(土) 15:34
今日は大阪産業大学と合同練習がありました。
午前中にFWだけでスクラムやラインアウトモールを済ましたのちBKも混ぜてのアタックディフェンスを行いました。
今年、例年以上の練習を重ねているだけあって、スクラムでは圧倒することができました。
しかし、試合形式になるとその実力が100%発揮できれていませんでした。
北川コーチは「それが今の俺らの実力」とおっしゃっていました。
試合で実力が出なければ試合に勝つことができません。
初戦は関東の大学の法政大学です。
今年のチームを占う意味でも今年は頑張って勝ってほしいです。
当日は神戸製鋼Gで12:00から開始なので是非観戦にきて下さい。
これからも応援よろしくお願いいたします。
4月開始!!
投稿日時:2011/04/07(木) 13:57
こんにちは。MGの松ヶ下です。
今日から授業が始まりみんな受講登録などであわただしくしています。
4月1日~6日まで新入生勧誘を行ってきました。新スタッフ募集は我々にとって急務です!
今年残っているスタッフは7名+1名(RAM)です。
特にマネージャーは自分たちの下に現在いないため新入生を入れなければ引き継ぐことができず
とても焦っています。
新入生勧誘はまだ終わっておらず、これからクラブ見学をしてもらい、その後に入部になります。
全部員で頑張って勧誘したのだから必ず何人かは入部してくれると信じています。
僕たちも、人のために働くことの魅力を伝えていければと思っています。
4月が始まり、去年の卒業生も新入社員として働き始めていることとおもいます。
そんな先輩たちに少しでも勇気を与えられるように、OB・OGの方々に誇って発表できる結果を出したいと思います。
まだまだ新しい組織としての運営は模索中ですが、4月までにしっかりとした土台を作っていいチームを作っていきたいと思います。
今日から新入生が練習に合流します。
Aチームにどれだけの人数が絡んでこれるかがとても楽しみです。
今日から授業が始まりみんな受講登録などであわただしくしています。
4月1日~6日まで新入生勧誘を行ってきました。新スタッフ募集は我々にとって急務です!
今年残っているスタッフは7名+1名(RAM)です。
特にマネージャーは自分たちの下に現在いないため新入生を入れなければ引き継ぐことができず
とても焦っています。
新入生勧誘はまだ終わっておらず、これからクラブ見学をしてもらい、その後に入部になります。
全部員で頑張って勧誘したのだから必ず何人かは入部してくれると信じています。
僕たちも、人のために働くことの魅力を伝えていければと思っています。
4月が始まり、去年の卒業生も新入社員として働き始めていることとおもいます。
そんな先輩たちに少しでも勇気を与えられるように、OB・OGの方々に誇って発表できる結果を出したいと思います。
まだまだ新しい組織としての運営は模索中ですが、4月までにしっかりとした土台を作っていいチームを作っていきたいと思います。
今日から新入生が練習に合流します。
Aチームにどれだけの人数が絡んでこれるかがとても楽しみです。
ブログ最新記事
- 11月30日 ムロオ関西大学ラグビーAリーグ 第7戦 同志社大学戦 (11/30 17:34)
- OBの皆様!プロテインプロジェクトにご協力いただき、ありがとうございます。 (11/28 14:48)
- ラストシーズンへの想い -第10弾- (11/27 18:14)
- 11月23日 関西大学Jr.リーグ 第9戦 天理大学Jr・Col・4回生戦 (11/23 18:52)
- ラストシーズンへの想い -第9弾- (11/20 18:08)
- 11月17日 ムロオ関西大学ラグビーAリーグ 第6戦 京都産業大学戦 (11/17 20:42)
- 11月16日 関西大学Jr.リーグ 第8戦 関西大学Jr・Col戦 (11/16 12:00)
- 11月11日 ジュニアラグビーアカデミー 活動レポート (11/14 17:20)
- ラストシーズンへの想い -第8弾- (11/13 18:46)
- 11月9日 ムロオ関西大学ラグビーAリーグ 第5戦 天理大学戦 (11/08 16:42)
- NEW GOODS!! (11/07 17:55)
- ラストシーズンへの想い -第7弾- (11/06 20:03)
- 11月4日 ムロオ関西大学ラグビーAリーグ 第4戦 大阪体育大学戦 (11/04 07:58)
- 11月3日 関西大学Jr.リーグ 第7戦 関西学院大学Jr・Col・D戦 (11/03 17:43)
- ラストシーズンへの想い -第6弾- (10/30 17:51)
- 10月26日 関西大学Jr.リーグ 第6戦 同志社大学Jr・Col戦 (10/26 16:27)
- 2019年度NEWジャージが誕生しました! (10/23 19:00)
- ジュニアスポーツフェスティバル2019 (10/22 10:13)
- オリジナルグッズセット販売開始!! (10/22 07:00)
- 10月19日 関西大学Jr.リーグ 第5戦 摂南大学Jr・Col戦 (10/19 18:00)
コメント一覧