チームロゴ

RITSUMEIKAN UNIVERSITY RUGBY FOOTBALL CLUB

立命館大学
体育会ラグビー部

「ラストイヤーにかける想い」小林幹大

2025/11/07

尾道高校で子供の頃から夢だった花園出場を果たし、大学でラグビーを続けようか迷っていましたが多くの方からの勧めもあり、立命館大学ラグビー部への入部を決めました。同期には例年に比べても強豪校出身者がたくさんいて、1年生からレギュラー争いに絡むメンバーばかりでした。自分自身、入部前にどんな同期がいるのか何度も花園の名鑑や試合を見て、調べたことは今でも記憶に残っています。一緒に練習をしていてもラグビーに対する情熱や意識、レベルの高さを痛感することが多々あり、その部分を見習って自分自身とても成長できたと感じています。そのような高いレベルを示し続けてきてくれた同期のみんなには本当に感謝しかありません。
そして4年目の春、自分たちの代になり春季トーナメント優勝。今までチームでやってきたことがやっと実を結んだ瞬間でした。この瞬間は本当に嬉しく、このチームの一員であるということをとても誇らしく思いました。この経験は一生忘れることのない最高の思い出です。

これまでラグビー中心の生活をしてきて、とても辛く辞めたいと思うことは何度もありましたが、入部したことに後悔は全くないし、大学生活においてラグビーのような本気で向き合えるようなものがあって本当に良かったと思います。目標に向かって仲間と共に励んできたこの4年間は濃密な時間だったし、この先このような経験が一生できないと考えるととても貴重な時間だったんだと感じます。後輩たちにはぜひ大学生活1日1日の重みを感じ大切にしながら過ごしてほしいです。

僕は3年の秋に両肩の手術を行い、今年の9月に復帰をしました。復帰してからこれまでの期間はあっという間に過ぎ、ラグビーをプレーするのも残りわずかとなってしまいました。自分たちで決めた目標であるto win を忘れることなく、そして妥協することなく最後までこのチームに貢献できるよう尽力していきたいです。

 

小林幹大

  • Youtube