2020/02/26
こんにちは!
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
本日は、エポック合宿3日目です。
午前中の練習は、新3回生・小榑がお伝えします。
今朝は6:30よりBKC内の階段から始まりました!
3日目で選手の疲労も溜まっていますが、
10時からはグラウンドに戻り、午前中はスプリットの練習が行われました。
FWはラインアウトを、BKはフィジカルトレーニングの後、スキル練習を行いました。
FWはラインアウトの基礎から始まり、
集中した中にも、
写真左:新4回生・野村雅大、新2回生・堀田雄志郎
BKは赤井コーチ監修の下フィジカルトレーニングで汗を流し、
写真左:新4回生・西辻隆真、新2回生・友定啓仁
午後の練習は、マネージャーの本田がお伝えします。
午後の練習は、昨日と同様にFWとBKとで時間をずらして練習を行いました。まず、FWがウエイトトレーニングを行います!エポック合宿では毎日ウエイトトレーニングを行っています。レベルアップするために日々、一つ一つのトレーニングを丁寧にこなしていきます。
写真:新2回生・唐崎彬嵩
写真:新2回生・梅本遥己
一方、BKでは先に室内のミーティングルームで身体づくりに繋がる補強を行いました。
この補強は、松本さんを含むトレーナー陣が監修して行われています。そしてトレーナー陣が、誤った補助をしている選手に対して正しい方法を指導しています。このように正しい身体の使い方を身に付けることにより、怪我の防止に繋がっています。その後FWとBKが入れ替わり、トレーニングを行なって、本日の練習は終了です!
エポック合宿は残すところ後2日となりました。そろそろ疲労度も高まっているとは思いますが、しっかり休息を取り、後2日、チーム全員がレベルアップできるよう努めて参ります。
最後までブログをご覧いただきありがとうございました。
Error: admin-ajax.php test was not successful. Some features may not be available.
Please visit this page to troubleshoot.