2021/10/24
こんにちは。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
さて、本日は「2021関西大学ラグビーJr./Col.リーグ」、同志社大学戦です!
昨年のジュニア戦は、38-61で負けを喫しました。コルツ戦は、33-31で見事勝利を挙げています。
今年はJr./Col.共に白星で飾り、先週のAリーグの雪辱を果たしてほしい試合です。
13時にて同志社Jr.戦、同志社ボールでキックオフです!
試合開始後早々にディフェンスの隙をつかれ、
立命館Jr. 0-7 同志社Jr.
その後、敵陣のゴール前でプレーし、トライ直近まで持って行くも、
2回生 江川剛人
チャンスをものにできないまま、連続トライを献上します。ここで前半終了。
立命館Jr. 0-35 同志社Jr.
ハーフタイムです。
FW、BKそれぞれ集まり、
Jr.戦後半、立命館ボールでスタートです!
後半14分、何としてでもトライが欲しいところですが、早々にトライを許します。
立命館Jr. 0-49 同志社Jr.
後半16分、右端ラックよりモールを形成、20
立命館Jr. 5-49 同志社Jr.
3回生 堀田雄志郎
ここからこのまま流れを掴みたい立命館。
必死にディフェンスで食らいつく立命館ですが、
ールを奪うことができません。
後半12、16、27、31、37分に連続トライを許します。
立命館Jr. 5-70 同志社Jr.
ロスタイムを敵陣でフェーズを重ねます。
何度も食らいつきFWが魅
立命館Jr. 5-70 同志社Jr.
3回生 本山慶都
続いて、vs同志社Col.キックオフです!
同志社の攻撃的なアタックで、開始早々3トライを許します。
立命館Col. 0-19 同志社Col.
敵陣に攻め込むことができず、厳しい試合が続きます。
立命館Col. 0-38 同志社Col.
3回生 西田昴生
しかし、立命館もまだまだ逆転のチャンスはあります。
込んでトライ!11友定もゴールを成功させます。
立命館Col. 7-38 同志社Col.
その後相手に1トライ返されますが、
前半36分、ゴール直前で相手のペナルティより9土谷が速攻し、13梁井がトライ!
立命館Col. 14-45 同志社Col.
前半終了間近相手に1トライ取られ、前半終了です。
立命館Col. 14-52 同志社Col.
リザーブを総入替し、切り替えて後半スタートです!
立命館がいいディフェンスを魅せて試合は拮抗しましたが、
しかし、後半21分、敵陣ゴール前10mラックより21岡崎→
ます。
立命館Col. 21-59 同志社Col.
最後にもう1トライ返したい立命館。
負けてはいるものの、
ル前ラックより21岡崎→
ここで試合終了です。
立命館Col. 26-59 同志社Col.
本日のPlayer’s playerは…
Jr.戦 畠澤諭
「P.P.に選んで頂き、ありがとうございます。今日の試合は、ホームゲームで同志社相手に悔しい敗戦となりました。この経験を生かして、次戦は勝利を収めたいと思います。応援ありがとうございました。」
Col.戦 2回生 梁井大希
「今回ppに選んでいただきありがとうございます。
本日の試合から有観客試合となり、
た!しかし、勝利という形で恩返しすることができず、
地点となり、
部の応援を何卒よろしくお願い
す!まだまだチケットをご購入できますので、
~NEXT GAME~
〈ムロオ関西大学ラグビーAリーグ〉
10月31日(日) 14:00 K.O.
@天理親里競技場
vs 天理大学
※有観客試合
〈定期戦〉
11月6日(土) 13:00
@BKCグリーンフィールド
vs 京都大学
※有観客試合
本日の写真をギャラリーにアップしております。
本日もブログをご覧いただき、ありがとうございました。