2021/10/08
こんにちは!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
さて、本日はムロオ関西大学ラグビーAリーグ第2節、対戦相手は昨年度悔しい敗戦を喫した京都産業大学。
目標に掲げる大学選手権「ベスト8」を果たせるかどうかを、大きく左右する重要な試合です。
天候にも恵まれ、11時45分、 立命館ボールでキックオフです!
立命館 0-7 京産
前節に続き先制を許した立命館でしたが、攻撃的なディフェンスで前に出続けると、前半24分、ゴール前10m付近 左中間ラックより9北村が持
12森のゴールも成功し、同点となります。
立命館 7-7 京産
その後も敵陣で攻撃を続け、前半30分、敵陣22m付近中央より、10江良がドロップゴール
立命館 10-7 京産
と逆転します!
前半は相手の強みであるセットプレーを封じ込め、立命館が優位に試合を進めます。
終了間際自陣ゴール前まで攻め入れられるも、FWの粘りでリードを保ち、前半終了です。
立命館 10-7 京産
前節同様、10月とは思えない暑さの中、後半がキックオフします。
後半4分ゴール前10m、相手の反則を獲得すると、12森がペナルティーゴールを狙い成功させます!
立命館 13-7 京産
このまま流れを掴みたい立命館でしたが、相手の攻撃的なアタックに押され、自陣に攻め込まれます。
そして後半7分、トライを許します。
立命館 13-12 京産
その後も自陣でのプレーが長くなり、アタックでもノックオンなどミスが目立ちます。
そして、後半16分、後半19分と立て続けに2トライを奪われ、逆転を許します。
立命館 13-24 京産
後半25分、流れを変えたい立命館はメンバーを大きく入れ替え、逆転を狙います!
しかし、立命館は暑さの影響か体力の消耗が目立ち、逆に相手の勢いは止まらず、後半32分、後半34分と連続でトライを奪われます。
立命館 13-38 京産
後半39分、立命館のペナルティより、相手はペナルティゴールを選択し、成功。得点を離されます。
立命館 13-41 京産
試合終了間際、立命館が強気のアタックをみせます。敵陣でのプレーを続け、ゴール前5m 左中間ラックより左に展開し、22宮
12森もゴールを成功させます。
立命館 20-41 京産
もう1トライ取りたい立命館でしたが、ここでノーサイド。試合終了です。
立命館 20-41 京産
本日のPlayer’s playerは、、、
2回生・北村瞬太郎(SH)です!
「今回はppに選んで頂き、ありがとうございます。
本日の試合は、去年の雪辱を果たすため、必ず勝利を掴み取りたい一戦でしたが、
明日の京都産業大学Jr,Col戦では、本日の悔しさを晴らしてほしいと思います。
「ステイホーム」で応援して下さった皆様、本当にありがとうございました!!
来週10月17日(日)に行われる第3節・同志社大学戦以降は有観客試合になることが決定しております!
是非会場まで足を運んでいただき、熱い応援をお願いいたします!
※第3節~第7節は有観客試合ではありますが、チケットの当日販売はなく、ネットにて事前購入して頂く必要があります。
以下の関西ラグビーフットボール協会のリンクより購入いただけます。
★10月2日(土) AM 10:00~ 販売開始
★自由席・一般前売り券 1,300円(税込み) + 手数料
★ご購入は以下のリンクから↓
https://rugby-kansai.or.jp/2021daigakuticket
※弊部OB・OGの皆様は、以下のリンクよりご予約ください。↓
http://www.ritsumeirugby.com/news/match/3942/
~NEXT GAME~
〈Jr,Col戦〉
10月10日(日) 12:00/13:45(予定)
@非公開
vs 京都産業大学Jr,Col
※無観客試合です。
〈ムロオ関西大学ラグビーAリーグ〉
10月17日(日) 14:00 K.O.
@皇子山総合運動公園陸上競技場
vs 同志社大学
※有観客試合です。
ギャラリーにて本日の試合写真をアップしております。そちらも併せてご覧ください!
最後までブログをご覧いただきありがとうございました!