2022/06/12
こんにちは。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は関西学院大学B/Cとの練習試合です。
昨日行われた滋賀県ラグビー祭での雪辱を果たすため挑みます!
まずは関西学院大学B戦。12:00、立命館ボールでキックオフです!
前半2分、試合開始早々FWが魅せます!
立命館B 5-0 関学B
となります。
(2回生・高岡壮太)
前半9分、ゴール前10m付近、
10中村颯汰もゴールを成功させ、
立命館B 12-0 関学B
となります。
(4回生・友定啓仁)
前半13分、10中村颯汰がトライ!同じく10中村がゴールも成功させます。
続く前半15分も、自陣22m付近より、4榎本が独走し、12高岡に繋ぎ、
10中村颯汰もゴール成功させ
立命館B 26-0 関学B
と点差が開いていきます。
(1回生・榎本匡志)
しばらく互いに譲らず激しい攻防が続きますが、前半36分、
立命館B 26-5 関学B
となります。
そのまま前半終了かと思われましたが、
前半終了間際、10中村颯汰がトライ!同じく10中村、ゴールも成功させ
立命館B 33-5 関学B
となり、立命館リードで前半を終えます。
(1回生・中村颯汰)
このままの勢いを保ちたい立命館。
メンバーを大きく入れ替え、後半開始です!
後半2分・後半6分と、2大本と14矢内の連続トライでさらに点差を引き離します。
10中村颯汰も2本ともゴール成功させ
立命館B 47-5 関学B
となります。
(1回生・大本峻士)
続く後半9分・後半16分も、モールで押し込み2大本がトライ!
ゴール直前モールよりパスをもらった14矢内がトライし
立命館B 59-5 関学B
となります。
(3回生・矢内裕人)
しかし後半32分・後半34分と、相手に連続得点を許し
立命館B 59-19 関学B
となり、そのまま試合終了です!
続いて、13:45、関西学院大学C戦、立命館ボールでキックオフです!
先制点を入れたのは立命館!
前半3分、
立命館C 7-0 関学C
(3回生・山際 稜多郎)
前半6分にまたも9山際がゴール前中央ラックより、
立命館C 14-0 関学C
(3回生・有吉健)
続く前半11分に相手に1トライ1ゴールを奪われ、
立命館C 14-19 関学C
前半31分には立命館が敵陣ゴール前中央ラックより10初田が独走トライ!13有吉のゴールも決まります!
立命館C 21-19 関学C
(1回生・初田航汰)
前半終了間際、立命館が敵陣22mラインアウトよりモールを形
13有吉もゴールを決め、
立命館C 28-19 関学C
(1回生・吉田篤人)
後半も勢いを止めることなく、やり抜きます。後半開始です!
後半5分、敵陣22m左ラックより左ゴール付近に21福本がトライ!13有吉もゴールを決めます。
立命館C 35-19 関学C
(2回生・福本颯翔)
しかしここで、相手に2トライ2ゴールを奪われてしまいます。
立命館C 35-33 関学C
後半29分、敵陣ゴール前22m付近、
立命館C 42-33 関学C
(2回生・谷田樹飛)
後半終了間際、相手に2トライ2ゴールを決められ、
立命館C 42-47 関学C
本日のPlayer’s playerは…
【B】中村颯汰
「PPに選んでいただきありがとうございます。
【C】山際稜多郎
「今回はPPに選んで頂きありがとうございます!
本日の写真をギャラリーにアップしております。是非ご覧ください!☟
~NEXT GAME~
6月18日(土) 12:00/13:45K.O.
@BKCグリーンフィールド
vs京都産業大学B/C
※有観客試合
本日もブログをご覧いただき、ありがとうございました。