2020/02/26
ブログをご覧の皆様、こんにちは。
主務の奥です。
草津市では昨夜から小雨が続く中、春シーズン第一次エポック合宿は4日目を迎えました。
ようやく後半戦となりましたが、目標である「関西優勝」を達成するために、
エポック合宿で心身の限界にチャレンジするべく、激しい練習は続きます。
夜が明けようとする頃、もうすでにグラウンドには選手達の姿がありました。
しかも、頭の上には湯気が立ち上がるほど・・HARD WORKを感じとることができますね。
写真:4回生・藤高
写真左:新3回生・小島、写真右:新3回生・成田
写真:新2回生・長田
こちらは、フィットネスしている一面です。
よく見てみると、赤井コーチの姿が・・赤井コーチも選手と一緒になって、走っていました。
選手達も驚くほどの体力です。10代20代負けてられません!!
写真左から:新2回生・熊洞、友定、赤井コーチ、後藤
早朝練習怪我がでることなく無事終了し、そして選手たちは朝アスリート食を食べにまた学校へ戻りました。
午前練習は雨も上がり晴天でした。フィットネスから始まりタックルスキルの練習をしました。
写真:新2回生・後藤
そして、今日はBKコーチの大西コーチに来ていただけました。お忙しい中ありがとうございます!
こちらは、選手と同じグラウンドに立って暑い日も寒い日もサポートしてくれ
いつもありがとう!
写真上から:トレーナー・新4回生・小野、新3回生・時川、新2回生・馬場
今年は、トレーナーの人数が少なく正直困っているのが現状です。
☞rits.manager@gmail.com
こちらは、タックル練習の一面です。
写真:タックラー・新3回生・木村光
そして、午後の部へと移ります。
ブロガーが変わりまして、マネージャーの山口です。
午後からは天候が良くなり、昨日より9℃高い気温での練習となりました。
グラウンドにてFWとBKに分かれて、スプリットを行いました。FWはスクラムとラインアウトを集中して練習しました。
写真:新4回生・島田
写真:左から新2回生・梅本、新3回生・横尾、新4回生・庄司
BKはアタックスキルを練習しました。
写真:新2回生・諸井
写真:新2回生・山本
スプリットの後は夜アスリートを食べ、ウエイトトレーニングです!
新4回生が頼もしい背中をみせています。
写真:左から新4回生・野村、新2回生・西條
写真:左から新2回生・伏見、主将・庄司
これにて合宿4日目が終了です!
厳しいエポック合宿もあと残すは明日早朝の階段トレーニングのみとなりました。
>>>ここで、マネージャーの独り言…
少し前から、グラウンドにこのようなパネルを設置しました!
ラグビー部全員が同じ目標意識を持ち、関西優勝に向かって日々精進していきます!
応援よろしくお願いいたします。
☆最後のワンショット☆
写真左:新2回生・小松、写真右:新3回生・青島
最後までブログをご覧頂き、ありがとうございました。
Error: admin-ajax.php test was not successful. Some features may not be available.
Please visit this page to troubleshoot.