2021/10/10
こんにちは!
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
本日は京都産業大学Jr、Colts戦です!
昨日行われた関西大学ラグビーAリーグ第2節では京都産業大学に
試合は12:00、京産大ボールでJr戦キックオフです!
先制点を獲得したのは、京産大です。ゴール直前ラックより、
その後約10分後に追加トライを許し、点差を離されてしまいます。
立命館Jr 0-14 京産Jr
しかし、立命館も食らいつきます。
前半19分、ハーフライン付近より10山下真がハイパントを上げると、一度は地面にボールが落ちますが13北川がボールを拾い、そのままトライ!ゴールは不成功。
立命館Jr 5-14 京産Jr
3回生:北川大夢
もう1トライ返して同点に追い付きたい立命館でしたが、
立命館Jr 5-21 京産Jr
で前半を終えます。
十分に逆転可能な点差で後半キックオフ。
3回生:堀田雄志郎
後半の試合を動かしたのは立命館です。後半2分、
立命館Jr 10-21 京産Jr
2回生:安部薫平
その後も立命館が流れに乗り、後半12分には再びラインアウトモー
ゴールも成功させ、点差を4点差まで縮めます。
立命館Jr 17-21 京産Jr
勢いそのまま逆転したい立命館でしたが、
立命館Jr 17-42 京産Jr
3回生:宮嵜隼人
大きく点差が開きますが、三度ラインアウトよりモールを形成すると、16新井がトライ!
12宮嵜もゴールを決め、ここで試合終了です。
立命館Jr 24-42 京産Jr
続くcolts戦は13:15立命館ボールでキックオフです!
試合開始すぐに相手のペナルティを誘いだし、
前半7分、ゴール前左ラインアウトよりモールで押し込み、2新井
立命館Col 5-0 京産Col
その後拮抗した時間がしばらく続きますが、前半23分、25分と連続でトライを奪われ、
立命館Col 5-14 京産Col
となります。
3回生:西田昂生
ここで流れに乗りたい立命館。敵陣でのプレーも長く、ラインアウトモールから幾度となくトライを狙いに行きますが、
なかなかトライに結びつきません。
それでも前半38分、右ラインアウトよりモールを形成し、2新井が本日3本目のトライ!
4回生:高澤将司
10西田のゴールも成功し、
立命館Col 12-14 京産Colとなります。
ここで前半終了し、後半に続きます。
後半は2分、6分に連続トライを奪われリズム良くゲームを作る事が出来ません。
立命館はグラウンドを広く使ったアタックで攻め込みますが、要所要所でミスが目立つものの、
相手の攻撃に対しては、粘り強いDFで対抗し、両チーム譲らない展開となります。
締まったゲーム展開となりましたが、後半ロスタイムに相手に隙を突かれトライを奪われます。
2日間で全カテゴリー戦い、結果は悔しい3連敗となりました。
しかし、
10月17日(日)のムロオ関西大学ラグビーAリーグ 同志社大学戦は有観客試合になっております。
引き続き、立命館大学体育会ラグビー部の応援をよろしくお願い致します。
本日もブログをご覧いただき、ありがとうございました。