2021/11/21
こんにちは!
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
本日はムロオ関西大学ラグビーAリーグ第6節・関西大学戦です!
残る2戦、快勝し今シーズンを輝かしく納めたいところです。
必ず勝利したい関西大学戦。立命館ボールでキックオフです!
前半5分、立命館のペナルティで相手にPGの機会を与えます。
立命館 0-3 関大
しばらく両者譲らない鬩ぎ合いが続きます。
2回生・宮城雄真(LO))
前半39分、11 木田のランで敵陣深く攻め、9 北村に繋ぎます。
立命館 7-3 関大
2回生・北村瞬太郎(SH)
トライを先制するも、立命館のミスが目立ちます。前半終了間際、
立命館 7-3 関大
ここで前半終了。後半へ折り返します。
後半、関大ボールでキックオフです!
相手の勢いづいたプレーにより自陣での攻防が続きます。
立命館 7-10 関大
勢い負けてはいられない立命館。フェーズを繰り返し、
後半9分、ハーフウェイ付近よりラックを形成し右に展開、
立命館 14-10 関大
4回生 百地龍之介(PR)
しかし後半17分、逆転トライを許します。
立命館 14-17 関大
残り時間を気にしなければならない時間になってきました。1本、
気持ちの焦りも相まってハンドリングエラー、
しかし後半25分、
立命館 19-17 関大
4回生 木田晴斗(WTB)
再逆転するも安心はできません。時折相手が右へ左へ展開し、
1トライで逆転が可能な関大、まだまだ安心できない立命館。
後半38分、ロスタイム1分がアナウンスされ、
じりじりとした空気が両スタンド、コートから流れます。
3回生・宮嵜隼人(SO)
ここでまたしても立命館のペナルティ。
関大は逆転PGを狙います。
ゴールは不成功。ここでノーサイドのホイッスル、試合終了です。
立命館 19-17 関大
試合には勝てたものの、“辛勝”で反省点が重なる試合となり、選手・スタッフ共に安堵の気持ちと同時に悔しさが残りました。
残すは1戦です。応援してくださっている皆様に恩返しをするためにも、
最後まで立命館大学体育会ラグビー部のご声援を、
本日のPlayer’s playerは…
2回生・森駿太(CTB)
「立命に来て初めてのppですごく嬉しいです!学生スタッフ、メンバーに入れなかった選手、
~NEXT GAME~
〈Jr,Col戦〉
11月27日(土) 12:00 /13:45 K.O.
vs 関西大学Jr,Col
@BKCグリーンフィールド
※有観客試合
〈ムロオ関西大学ラグビーAリーグ〉
11月28日(日) 14:00 K.O.
vs 摂南大学
@ヤンマーフィールド長居
※チケットの当日販売がないため、
★弊部保護者の皆様は、以下の以下のリンクよりご予約ください。
https://docs.google.com/forms/
★立命館大学生の皆様は、
https://docs.google.com/forms/
★弊部OB・OGの皆様は、以下のリンクよりご予約ください。↓
https://docs.google.com/forms/
まだまだチケットの受付を承っております!今年度の立命ラグビーの集大成を是非現地でご観戦ください!
本日の写真をギャラリーにアップしております。
本日もブログをご覧いただき、ありがとうございました。