2020/02/27
こんにちは!いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
主務の奥です。今日は、エポック合宿最終日です‼
早朝練習の後にOICにて体育会体育祭に参加し
開会式では、
ラグビー部が、どんだけの活躍を見せてくれるのか期待です!
チアリーディング部の素晴らしいパフォーマンスを見て、
まずは、学年対抗リレーから始まり、
新3回生・青島
左から、新3回生・岡崎、横尾、阿部
新4回生知恵の輪
どの競技も他部活と力を合わせます!
他部活との交流を楽しんでいるように見えました。
そして、スウェーデンリレー!
これは、人によって走る距離が違います。
PRの選手でも、いつも使わない短距離走を卒なくこなしいたり、
そして、前半終了です。
ここからのブロガーは、本田が務めます!
後半1つ目の種目は、障害物競走です!
この種目では、
この後、15人16脚と馬跳びリレーを行いました!
新3回生・古賀
そして部活対抗リレーを行いました!
リレーのバトンは、
最後に部活対抗綱引きが行われました!!
ラグビー部の相手となったのは、
両チームとも盛り上がりがすごく、
そして、勝利したのは、、、なんとラグビー部!!!
みんなの喜びようがすごかったです(笑)
これにて、体育会体育祭が終了しました!
最後になりますが、
これからも体育会が応援し合える関係になれるよう、
そして、4泊5日のエポック合宿を終えた選手、スタッフの皆も本当にお疲れ様でした。
少し休んで、また皆で「関西優勝」に向かって突き進んでいきましょう!
最後までブログをご覧頂き、ありがとうございました!