2020/10/25
こんにちは!いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は、関西大学ラグビーAリーグ交流戦第2戦、対天理大学です。
先日の京都産業戦から切り替えて、王者•天理大学に挑みます。
交流戦ではありますが、関西優勝に向けて負けられない相手です。次戦の京都産業戦に向けて弾みのつく試合にしたい所です!
立命館ボールで試合開始です!
序盤は、キックオフのミスから押し込まれます。
前半13分までに、2トライを許します。
立命館A 0-14 天理A
その後立命館は、敵陣ゴール前まで攻め込むも、ミスが重なりトライを奪うことが出来ません。
逆に、相手留学生のパワーを生かしたアタックに、中々マイボールでアタックする事が出来ません。
しかし、キャプテン庄司のジャッカルなどで耐え凌ぎます。
しかし、前半終了間際。
ゴール前ラインアウトモールが崩れると、走り込んだ選手にトライを許し、
立命館A 0-21 天理A
となり、前半終了します。
後半は試合開始から立命館が仕掛けます。
後半7分
敵陣ゴール前まで攻め込むと、最後は13 木田が走り込みトライ!
10 江良のキックも成功します。
立命館A 7-21 天理A
しかし相手留学生のパワーが再び立命を脅かします。
後半18分、4トライ目を許します。
立命館A 7-28 天理A
その後は両者譲らない展開となりますが、
後半41分、敵陣22mライン付近より11 間瀬がハーフラインまで持ち出し、ボールを生かすと、オフロードパスをつなぎ23 藤井がロングランで右中間トライ!
立命館A 12-28 天理A
その後も立命館は鋭いディフェンスで相手のオフェンスを崩しに行きます。
しかし、後半終了間際にトライを許し、ここで試合終了。
立命館A 12-35 天理A
本日をもって、交流戦は終了し、次戦から大学選手権、関西優勝をかけた戦いになります。
もう負けていい試合などありません。
チーム一丸となり、全身全霊で[関西優勝]を勝ち取ります。
本日の交流試合は原則無観客試合となっておりますが、人数制限をさせていただいた上で保護者の方々が試合の観戦に来てくださいました。
そこで、立命館大学ラグビー部のユニフォームカラーである黄色と紺の千羽鶴を頂きました!4回生保護者の皆様の想いが込められている本当に素敵な千羽鶴です。
保護者の皆様のご理解とご支援があってこのラグビー部は成り立っています。いつも本当に感謝しています。皆様に恩返しができるよう、部員全員で戦い抜きます!
本当にありがとうございました!
本日のPlayer’s playerは…3回生・木田晴斗です!
「本日はppに選ばれてとても光栄に思います。個人としては、
引き続き、応援よろしくお願い致します!
本日もブログをご覧いただきありがとうございました。