こんにちは。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
さて、本日は2021関西大学ラグビーJr./Col.リーグ、関西大学戦です!
Jrでは今年度1勝しかできていないので、残り2試合、必ず勝利を納めます。
関大ボールでキックオフです!
試合序盤から雨が強く降っており、攻守が頻繁に入れ替わります。
しかし前半7分、19分とこちらのディフェンスの隙をつかれ、2トライ取られます。
立命館Jr 0-10 関大Jr
しかし、立命もここから巻き返します。前半25分、相手のペナルティにより敵陣ラインアウトに持ち込み、その後フェーズを重ね、最後は6伏見がトライ。5点を追加します!
3回生・伏見拓翔(FL)
さらに、前半33分、12北川がステップにより、相手のディフェンスを交わし、そのままトライ。10山下のゴールも成功し、7点を追加します!
立命館Jr 12-10 関大Jr
3回生・北川大夢(CTB)
そして、前半終了間際、敵陣ゴール前からラインアウトモールで押し込み、最後は2安部がトライ。10山下のゴールも成功し、7点を追加します。
ここで前半終了です。
立命館Jr 19-10 関大Jr
前半の強い雨も止み、後半スタートです。
このまま得点を重ねていきたいところでしたが、前半序盤相手のロングキックにより、自陣奥深くまで攻められ、そこでペナルティをとられてしまいます。そして、そのままトライまで持っていかれます。ゴールも決められ、7点を追加されます。
立命館Jr 19-17 関大Jr
しかし、立命館も負けていません。後半15分に相手のペナルティから、敵陣ゴール前ラインアウトモールに持ち込んでそのまま押し込み、16新井がトライ。5点を追加します!
2回生・新井優大(HO)
しかし、この後すぐに後半18分、キックオフ後にターンオーバーされトライを取られます。また、その後のキックオフで相手にこちらのディフェンスのギャップをつかれ、トライされてしまいます。
立命館Jr 24-31 関大Jr
何としてでも勝ちたい立命館。ここで負けてはいられません。後半24分、相手のペナルティを誘い12北川がそのまま走り込みトライ!
10山下のゴールも成功し、同点まで追いつきます!
立命館Jr 31-31 関大Jr
3回生・北川大夢(CTB)
接戦の中後半30分、トライを決めたのは関大Jrです。敵陣ゴール前左ラックから持ち出してトライを許します。
立命館Jr 31-38 関大Jr
逆転は叶わず、ここでノーサイド。試合終了です。
続いて、vs関西大学Col.キックオフです!
先週の近大Col.戦での勝利の勢いに乗り、必ず勝利したい一戦です。
先制点を決めたのは立命館。
前半3分、自陣ゴール前付近からラインアウトよりモールを形成し、2岡本がトライ。10西田のキックも決まり、7点を先取します。
立命館Col. 7-0 関大Col.

1回生・岡本寛朗(HO)
続く前半14分も2岡本が連続トライを決めます。
勢いに乗った立命館は前半24分、ラインアウトからモールを形成し3小松がそのまま押し込んでトライ。点数を引き離します。
立命館Col. 17-0 関大Col.
さらに前半30分、22メートル付近から相手の蹴ったボールを6本山がキャッチし、相手のディフェンスを切り抜け、そのまま右端トライ!!
立命館Col. 22-0 関大Col.

4回生・本山慶都(FL)
しかし、前半終了間際に相手が22メートル中央ラックより、右に展開しトライ。ゴールも成功し、7点を返されます。
立命館Col. 22-7 関大Col.
ここで前半終了です。立命館のリードで後半を折り返します。

2回生・服部峻(No.8)
後半12分に1トライ、20分に相手のトライとゴールを許しますが、立命館の攻撃の姿勢は緩めません。
立命館Col. 22-19 関大Col.
後半26分には、ラインアウトよりモールを形成しそのまま押し込んで27豊福がトライ!
10西田のゴールも決まります。
立命館Col. 29-19 関大Col.

1回生・豊福航太(No.8)
このまま点差を広げたい立命館でしたが、後半42分に相手に1トライ1ゴールを許し、ここで試合終了です。
立命館Col. 29-26 関大Col.
Col.戦は先週の近大Col.戦に続き、2週連続で勝利を収めることができました!!
残るJr,Col戦はあと一試合、12月12日に行われる関西学院大学戦です。最後は両チームとも有終の美を飾れるよう、残り2週間取り組んで参ります。
そしていよいよ、明日は関西大学ラグビーAリーグ第7節・摂南大学戦です。
1年間の集大成として、選手・スタッフ一丸となって「BATTLE」し、観ている人が熱くなれるような、そんなプレーをお見せできればなと思います。
今まで立命館大学体育会ラグビー部を応援してくださった皆様に恩返しをするために、必ず勝利します。
最後まで、熱いご声援のほどよろしくお願い致します。
本日のPlayer’s playerは…
関西大学Jr.戦
3回生・北川大夢(CIB)

「Player’s playerに選んでいただきありがとうございます。チームとしては残念な結果になってしまいました。最後の試合で怪我をして復帰できるかどーかの加賀山先輩と一緒にプレーできてよかったです。これからも応援よろしくお願いします。」
関西大学Col.戦
4回生 ・本山慶都(FL)

「PPに選んで頂き、ありがとうございます。2連勝することができ、自分としてもとても嬉しく思います。本日の試合は4回生のみんなが1番体を張ったから勝てたんだと思います。明日の試合では、試合に出る4回生全員が体を張ってくれると思います。絶対に勝とう。
引き続き立命館大学体育会ラグビー部の応援よろしくお願いします。」
~NEXT GAME~
〈Jr,Col戦〉
12月12日(日) 12:00/13:45
vs 関西学院大学Jr,Col
@BKCグリーンフィールド
※有観客試合
〈ムロオ関西大学ラグビーAリーグ〉
11月28日(日) 14:00 K.O.
vs 摂南大学
@ヤンマーフィールド長居
※チケットの当日販売がないため、事前に購入していただく必要がございます。
★弊部保護者の皆様は、以下の以下のリンクよりご予約ください。↓
https://docs.google.com/forms/d/1vhXEb-3f6fHpYUuTbwxBnPCRArU8NcWcswhT2EneacI/edit
★立命館大学生の皆様は、以下の以下のリンクよりご予約ください。↓
https://docs.google.com/forms/d/1JUH3r8MHPBszYuqcR9HTQbzYTzkboY_tirhhg_vS2n4/edit
★弊部OB・OGの皆様は、以下のリンクよりご予約ください。↓
https://docs.google.com/forms/d/1BpqbUczbI6avjNc6FkCkZFfBJnjYQ_trgTJa0jTcW4I/edit
まだまだチケットの受付を承っております!今年度の立命ラグビーの集大成を是非現地でご観戦ください!
本日の写真をギャラリーにアップしております。是非ご覧ください!
http://www.ritsumeirugby.com/wp-admin/post.php?post=4536&action=edit
本日もブログをご覧いただき、ありがとうございました。
立命館大学体育会ラグビー部