2020/12/06
こんばんは!
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます!
本日は、ムロオ関西大学ラグビーAリーグ5•6位決定戦 立命館大学vs摂南大学です!
リーグ戦の結果、「関西優勝」は果たすことができませんでしたが、主将の庄司や、主務の奥を中心としてチームは1年間戦い続けました。今日は集大成として、全員で「Hungry Arrow」を体現する試合にします!
前半、立命館ボールでキックオフです。
立命館は前半15分までに、2トライを許す劣勢の戦い。
しかし前半21分、ミスボールを拾い連続攻撃を続けると、最後は12山口魁のトライ!少しずつ詰め寄ります。
前半32分、12山口魁の本日2度目のトライ、13木田のゴールも成功し、
前半32分時点、立命館 12-14 摂南となります。
続いても立命館。前半40分、4田中雄のトライでついに逆転します。13木田のゴールも成功。
立命館 19-12 摂南となります。
しかし前半終了間際、ボールをインターセプトされそのままトライ。
立命館 19-19 摂南で前半終了します。
後半は、開始早々から動きます。後半2分、ラインアウトモールから、20宮下のトライで再度勝ち越し!後半10分にも4田中の本日2度目のトライを重ね、
後半15分 立命館 29-19 摂南に点差を広げます。
後半15分には、ラインアウトモールから4田中のハットトリックとなるトライが決まります。
その後1トライを許すものの、10江良、4田中のトライを重ね、
後半30分 立命館48-26 摂南となります。
後半終了間際に、留学生の底力に圧倒されトライを許します。
しかし、その後すぐに取り返します!
後半40分 右ラインアウトよりモールを形成し、16中川がトライ!
後半40分 立命館 55-33 摂南
このままノーサイドとなり、立命館 55-33 摂南で試合終了です!
本日のPlayer of the Matchは、4回生主将・庄司拓馬
また、本日のPlayer’s Playerも4回生主将・庄司拓馬です!
「今回は、PPに選んで頂きありがとうございます。今日の試合は、自分達4回生にとって、最後の試合でなんとしても勝利で終わりたかったので、勝つ事ができて良かったです。関西優勝という目標は達成できなかったですが、最後みんなで笑って終わることができ本当に良かったです。この一年間応援していただきありがとうございました。」
本日の試合で今シーズンは終わりになります。
どんな時も応援してくださった保護者の皆様、差し入れや寄付をしてくださったOBの皆様、ラグビー部が活動できるように支援してくださった学校関係者の皆様、その他ラグビー部に関わってくださった皆様に、心から御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
最後に、「勝利」という形で皆様に恩返しできて本当によかったです。
そして4回生の皆さん、本当にお疲れ様でした。
この一年、4回生が1番我慢することも多くて私たち後輩が考えられないぐらい大変な一年だったと思います。
ですが、どんな時も前を向いて目標に向かってる姿を見て、この4回生に付いて行きたい、と心から思いました。
庄司さん、英理乃さん、セカンドでは慎平さんを筆頭に、熱くて、心は温かくて本当に素敵なチームでした。
本当にお世話になりました。
感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!!!
最後までブログをご覧いただきありがとうございました。
Error: admin-ajax.php test was not successful. Some features may not be available.
Please visit this page to troubleshoot.