チームロゴ

RITSUMEIKAN UNIVERSITY RUGBY FOOTBALL CLUB

立命館大学
体育会ラグビー部

10月12日 ムロオ関西大学ラグビーAリーグ第3節 京都産業大学戦

2025/10/12

こんにちは!

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

10月12日(日)に宝ヶ池公園球技場にてムロオ関西大学ラグビーAリーグ第3節を行いました。

これまでの試合では2連敗となりましたが、チーム全員で気持ちを入れ替え、たくさん話し合いを重ね、この試合に向けて練習を追い込んできました。

 

試合は京都産業大学ボールでキックオフ。

立命館の熱量は圧倒的で、観客席にもその気迫が伝わるほどでした。

しかし、前半13分、強豪京都産業大学にトライを許し、先制点を奪われます。

それでも立命館は勢いを止めず、トライ寸前まで迫る好プレーを見せますが、なかなか得点にはつながりません。

前半32分にもトライを許してしまいますが、残り5分を切った前半43分、ラインアウトモールから押し込み、2大本がトライ!

(4回生・大本峻士)

13藤原ゴールも成功します!ここで前半終了です!

立命館 7-14 京産

 

後半もこの勢いのまま逆転を狙う立命館。

後半開始直後に先制点を許してしまうものの、後半6分、敵陣ラインアウトから素早くバックスへ展開し、サインプレーから10初田がトライ!

(4回生・初田航汰)

13藤原のゴールも成功!

立命館14-21京産

その後、京都産業大学にトライを奪われますが、流れを渡しません。

後半15分、敵陣ラインアウトから右へバックス展開、連続攻撃の末、15番久保田がラインブレイク!

最後は14三浦がトライ!

(3回生・三浦遼太郎)

立命館 19-28 京産

点差を縮め、追いつきそうな場面でしたが、後半30分・36分にトライを許してしまいます。

立命館 19-40 京産

それでも最後まであきらめない立命館。

後半41分、ラインアウトモールから押し込み、16西野がトライ!

(2回生・西野陽)

立命館 24-40 京産

 

しかし、後半45分に再びトライを奪われ、ここで試合終了です。

立命館24-47 京産

 

悔しい結果となりましたが、最後まで全員が一丸となって戦い抜きました。

多くの方々の声援が選手たちの大きな力となりました。

次節こそは勝利を掴めるよう、さらに練習を重ね、チーム一丸となって挑みます。

引き続き、立命館大学体育会ラグビー部への応援をよろしくお願いいたします!

 

今回のPlayer`s Player は・・

4回生・初田航汰

「いつも立命館大学ラグビー部の応援ありがとうございます。
PPに選んで頂き、大変嬉しいですが、この試合、自分のキックミスもあったので、誰よりも練習し、次戦までに修正したいと思います。今回の試合、本当に勝ちたかったのですがこの様な結果になってしまい申し訳ございません。ですが、私はこのチームで残りの全試合、全身全霊で勝ちに行きます。」

 

NEXT GAME

《関西大学Jr.Colリーグ第3節》

10月18日(土)

vs京都産業大学Jr.Col

13:00/ 14:45 K.O

@BKCグリーンフィールド

 

《関西大学ラグビーAリーグ第4節》

10月19日(日)

vs天理大学

14:00K.O

@天理親里競技場