チームロゴ

RITSUMEIKAN UNIVERSITY RUGBY FOOTBALL CLUB

立命館大学
体育会ラグビー部

10月18日 京都産業大学Jr.Col.

2025/10/18

こんにちは!

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

10月18日(土)にBKCグリーンフィールドにて関西大学ラグビーJr.リーグ vs京都産業大学Jr.戦、関西大学ラグビーcol.リーグ vs京都産業大学Col.戦が行われました。

Jr.Col.リーグ3連勝をかけて、チーム一丸となって挑みました。

【Jr.】

立命館からのキックで試合開始です。

 

前半3分、流れを作りたい立命館は開始早々京産にトライを許してしまいます。

立命館 7-0 京都産業

 

しかし、前半7分、敵陣トライライン前でアドバンテージを獲得した後、ラックを重ね、10川口からのパスで12久保田慧がポール下にトライ!

10川口のゴールも成功します。

立命館 7-7 京都産業

 

前半21分、立命館のディフェンスが崩れていた隙に京産にトライを許してしまいます。

立命館 7-12 京都産業

 

前半29分、自陣5メーターライン付近でのラインアウトから、15齊藤泰→11川部颯へとパスを渡し、そのまま11川部颯がポール下に独走トライし、逆転します!

10川口のゴールも成功します。

(2回生・川部颯人)

立命館 14-12 京都産業

 

しかし、前半41分、自陣トライライン前でスクラムを制され、京産にトライ・ゴールを許します。ここで前半終了です。

立命館 14-19 京都産業

 

流れを呼び込み、まずは同点に追いつき逆転を狙う立命館。

京産からのキックで後半開始です。

 

逆転への流れを作りたい立命館ですが、後半3分、京産にトライを許してしまいます。

立命館 14-24 京都産業

 

このまま京産に流れを渡さないのが立命館。勢いが立命館側に傾いたのは後半10分、スクラムを制した後、6小林がボールを持ち出しそのままポール下にトライ!

10川口のゴールも成功します。

(4回生・小林幹大)

立命館 21-24 京都産業

 

しかし、後半17分、タックルをかわされ、京産にトライ・ゴールを奪われ、またもや逆転されてしまいます。

立命館 21-31 京都産業

 

後半25分、まずはトライを1本とり、流れを呼び込みたい立命館は、ラインアウトから右に展開し、10川口→24宮﨑へとパスし、最後は15齊藤泰が右中間にトライ!

10川口のゴールも成功します。

(1回生・齊藤泰生)

立命館 28-31 京都産業

 

さらに、後半35分、敵陣トライライン前でのラインアウトモールから16吉田が力強くトライ!逆転に成功します。

10川口のゴールも成功します。

(4回生・吉田篤人)

立命館 35-31 京都産業

 

試合が終わる直前の後半42分、京産に痛恨のトライ・ゴールを許してしまい、そのまま試合終了です。

立命館 35-38 京都産業

 

逆転負けという悔しい結果となりましたが、試合終了まで立命館らしいアグレッシブなプレーを見せてくれました。

この負けを次戦に活かしていこうと思います。

 

【Col.】

ここまで勝ち続けているコルツ戦でも勝利を掴みたい立命館からのキックで前半開始です。

 

前半2分、試合が始まってすぐ京産にトライ・ゴールを奪われ、そのまま前半7分、14分、18分と立て続けにトライ・ゴールを奪われます。

立命館 0-26 京都産業

 

前半23分、33分、まずは1トライを取ろうと攻撃を続けますが、京産にトライ・ゴールを取られます。

立命館 0-40 京都産業

 

さらに、前半終了間際の39分、勢いが完全に京産に傾いたまま、またもやトライを奪われます。

立命館 0-45 京都産業

 

ここで前半終了です。

立命館 0-45 京都産業

 

相手にプレッシャーをかけつつ、得点を奪いたい立命館のキックで後半開始です。

 

後半2分、前半の勢いそのままの京産にさっそくトライを奪われます。

立命館 0-50 京都産業

 

しかし、立命館に流れが傾いたのは後半8分、19矢野が相手のキックをカットした後、右に展開し、11高長→20樋口へとパスし、最後は14岡本が右中間にトライ!

10有村のゴールも成功します。

(3回生・岡本光樹)

立命館7-50京都産業

 

後半22分、徐々に敵陣へと入り、ラックを重ねた後、13松本雄→21川畑がポール右にトライ!

22細川のゴールも成功します。

(3回生・川畑直央征)

立命館 14-50 京都産業

 

後半29分、33分、何とかトライを取られまいと粘りを見せますが、最後はディフェンスの隙を抜けられて京産にトライを奪われます。

立命館 14-62 京都産業

 

さらに、後半39分、自陣5メーターラインでスクラムを組みますが、京産にボールを奪われ、そのまま自陣深くまで攻め込まれた後、またもやトライ・ゴールを奪われます。ここで試合終了です。

立命館 14-69 京都産業

 

Jr,Colともに悔しい結果となりましたが、次戦に向けて練習に励んでいきたいと思います。

 

今回のPlayer`s Player は・・

【Jr.】

4回生・小林幹大

「ラストプレーで逆転されてしまい非常に悔しい敗戦となりました。今日の試合の反省は必ず次に繋げようと思います。どのカテゴリーにおいても関西制覇という目標をぶらすことなくこれからも精進していくので引き続き温かいご声援よろしくお願いします。」

 

【Col.】

1回生・矢野倖涼

「応援ありがとうございました。試合自体には負けてしまいましたが、チーム全体と自分個人の改善点が見つかったので修正し、今後の試合の勝利に繋げていきたいと思います。」

 

NEXT GAME

《関西大学ラグビーAリーグ第4節》

10月19日(日)

vs天理大学

14:00K.O

@天理親里競技場

 

《関西大学ラグビーJr.Colリーグ第4節》

10月25日(土)

vs天理大学Jr.Col

13:00/ 14:45 K.O

@BKCグリーンフィールド